中小企業サポート業務

 

1.創成期

会社の設立手続き(定款作成・議事録・規則等)
事業計画書の作成
新事業の許可申請(建設業の許可申請・経営事項審査申請
運送業の許可申請・自動車登録の申請・風俗営業の許可申請・
産業廃棄物処理業・収集運搬業・環境公害対策)
創業資金の借入申し込み等


2.成長期、安定期

許認可の取得・変更・更新の手続き・公的融資・助成金の申請
会計記帳・収支内訳書の作成・決算書作成
知的資産経営導入のサポート

3.承継期

事業承継の支援
合併・分割・営業.譲渡
経営者の相続手続きの支援

4.後退期、再生期

経営革新計画の承認申請・
会社の清算・解散手続き
企業再生計画の作成

○ 行政書士の事業支援

外国人の就労資格証明書の交付申請
遺言・相続手続き
農地利用・契約書・内容証明に関すること
e―TAXによる収支内訳書の作成(損益計算書)
不動産取得税や自動車税・自動車取得税に関すること

○ 事業の後継者

平成27年1月からは親族以外にも適任者選任が可能に
(非上場株式の相続税・贈与税の軽減制度がある(25年度税制改正)

○ ものづくり補助金の制度(製造業)

MAX1500万円の設備等投資に1000万円の補助
(補助率3分の2)
事業計画書の実効性の確認がなされる(事業認定機関)
-地域の金融機関や税理士・弁護士・中小企業診断士
(ちいさな企業の相談窓口)
 問い合わせ先―近畿経済産業局

経営改善・事業再生の支援

認定支援機関の支援を受けて経営改善計画策定の場合
その費用の総額の3分の2負担(MAX200万円)
※ 新規融資などの金融支援が必要な事業者向け

   -県経営改善支援センター・県中小企業再生支援協議会